2025/08/27 14:35
深みのあるブルーと紫のグラデーション
タンザナイトは、角度や光の種類によって青から紫、時にはグレーや赤みを帯びた色を見せる
「多色性(プレオクロイズム)」を持っています。
照明が変わると印象も変化するため、一粒で多彩な表情を楽しめるのが大きな魅力です♡
先日、初めてタンザナイトを使ったネックレスを制作しました。
深みのあるブルーに、光の加減で紫が浮かび上がるタンザナイト。その神秘的な色合いにずっと惹かれていたのですが、
なかなか作品に取り入れる機会が持てずにいました。
今回ようやく思い切って手に取り、シルクコードと合わせて仕立ててみました!
*写真のネックレスは中心からグラデーションを意識してストーンを並べています*
光の角度によって、澄みわたる青から神秘的な紫へと表情を変えるその色合いは、
まるで夜明けの空に溶け込む光のよう。
実際に完成したネックレスを目にした瞬間、石の美しさに見とれて...
まるで夕暮れから夜に移ろう空のように、見る角度によって違う表情を見せてくれるタンザナイト。
シンプルなコードのラインがその輝きを際立たせ、凛とした存在感を放ってくれます。
制作を通じて改めて感じたのは、「石そのものが語りかけてくれる」ということ。
石だけを眺めていては、その魅力が伝わってきません..
デザインで飾りすぎず、天然石の魅力をアクセサリーにそのまま生かすことで、
よりいっそう奥深い美しさが引き出されるのだと思いました。
初めてのタンザナイトネックレスは、自分にとっても特別な作品。
タンザナイトに限らず、これからも少しずつ、その石の持つ世界観を表現していけたらと思います。
タンザナイトが放つ幻想的な色彩と、シルクのやわらかな質感。
その調和が奏でる大人のエレガンスを、胸もとにいかがでしょうか。
こちらは近日アップいたします。
作り手_*Cahors_