#52 芽吹く若葉の瑞々しい緑色と清楚な白 <翡翠x淡水パール> きめ細かさのある質感と日本古来の色の安心感
アクセサリーとして一つは持っている真珠。
パールは冠婚葬祭などに限らず、特に淡水パールは、
カジュアルなシーンでの出番が増えました。
その形にも表情があり、一つ一つが個性的です。
翡翠もまた宝飾品として歴史ある天然石。
上品な色の組み合わせで、身に付ける人の内面の美しさを引き出し、
なにより心身がリラックスになります。
◆サイズ
内周約15.5cm
オペロンゴム(4重)を使用。
伸び縮みがあり着脱しやすいです。
◆使用パーツ
・淡水パール AA++ ラウンド約7~9mm
・ビルマ翡翠(ジェイダイト)AA++ ラウンド8mm
・ヘマタイト
・チェコビーズ
◇淡水パール
海で育つパールには女性を守護し、助ける力があると古くから考えられています。
体内で「命を育む」「月のリズムを持つ」という共通点があるからかも知れません。
女性の美しさ、女性の母性など、女性に関する様々な悩みことを手助けをしてくれます。
◇翡翠
古来より「徳」を高めることで「成功と繁栄」をもたらす石とされ、現代でも、
あらゆる「目標」を成功へ導く手助けになってくれると言われています。
「繁栄」という言葉は「豊かに栄える」という意味です。
仕事や家族との時間を豊かに・・今の環境にはぴったりの願いです。
※天然由来のクラック・ミスト・凹凸、はご了承ください。
¥4,000.