2025/06/17 10:58
*Pierre_ピエール シリーズ ワイヤーリング
華奢なリングに小さな天然石を散りばめたワイヤーリングのご紹介です。
細くて華奢なリングに天然石がたくさんついているリング..そんなリングを作ってみました。
シルバーなどの素材で、太く幅のあるリングも存在感がありとても素敵ですが、
細いワイヤーリングは、指に当たる面積が少ない分、つけていてストレスがありません。
これからの暑い季節、アクセサリーのはなるべく楽に楽しみたいですね!
ピエール シリーズのワイヤーリングに使用しているベースの[14kgf]ゴールドフィルド-径1mmのワイヤーは、
一見細いので曲がりやすいのでは・・?
と思われがちですが、実は見た目よりとてもハードで変形しにくいのが特徴なんです。
なのでベースのリングを作るときは、手の力ではリングの円形に曲げることができません!
「ベンチバイス(万力)」という工具に「リング棒」を固定してから「リング棒」にワイヤーを巻きつけていきます。
なかなかの重労働(笑)!そしてかなりの力がいります!
そして指定サイズのリングベースにするためには、アーティスティックワイヤーを使ってベースの調整をします。
ベースが出来上がったら、小さな天然石をアーティスティックワイヤーに2~4粒ずつ通し、
ベースに何回も巻き付けて固定していきます。
天然石の形や、巻き付け方によって、出来上がりは少しずつニュアンスが違ったリングが出来上がりますが、
それもハンドメイドならではの「一点もの」!
時にはワイヤーで巻き付ける時に、ストーンの硬度によっては破損してしまうこともあります..
ですので、作成はその時々で常に力加減や巻き付ける方向など工夫しながら、完成を目指してコツコツと。。